家づくりに役立つコラム

 
家づくりに役立つ話をコラム形式で定期的に発信したいと思います。
第1回目はお客様が家づくりを依頼するときの対象についてです。特に「大手ハウスメーカー」と「地元の工務店」の違いについて解説したいと思います。 

「ハウスメーカー」と「工務店の違い」

家づくりを依頼する会社はどんな会社が良いのか?

 
注文住宅を検討するときに、「どんな会社に頼むのが自分たちにとって一番良いだろうか」と悩む方も多いと思います。
 
今回は特に、「大手のハウスメーカー」「地元の工務店」のどちらが自分たちの家づくりに合っているのかを見極めるために、それぞれの特徴について私から見た考えを解説したいと思います。
 

「大手ハウスメーカーの特徴」

 
ここで紹介する大手ハウスメーカーとは、総合住宅展示場にモデルハウスを持ち、TVCMなどで知名度も高い会社のことです。モデルハウスには営業マンも数多く揃えており、その他の社員もたくさんいる規模の大きな住宅会社です。
何よりも安心感があるので、最初はこれらのハウスメーカーに家づくりの相談をされる方も多いのではないでしょうか。
 
長所としては、実際に建っているおしゃれなモデルハウスを見学しながら、営業マンの説明でわかりやすい説明と資金面などのサポートで、お客様が積極的に動かなくてもスムーズに家づくりが進んでいくシステムがあると思います。
また、性能面、特に耐震性などはしっかりとした技術を持っている会社が多く、これらも含めて安心感の高いところが最大の長所だと思います。
住宅の仕様についても、それぞれ標準仕様が決まっていて、お客様が悩むことなくスムーズに打ち合わせが進んでいく流れになっています。
 
一方、短所と言えば、まずはこのスタイルがお客様によっては合わないと感じる方がいるかもしれないということです。大手ハウスメーカーはその規模の大きさが特徴なので、大量生産の考え方で全体の仕組みが決まっています。なので、できるだけ効率的に家づくりを進めていくことが優先されています。

つまり、お客様一人ひとりの要望やこだわりに叶えるという視点では弱い部分があるということです。間取りもできるだけ自社の設計ルールに外れないように考えがちですので、敷地条件に合った細かい対応が苦手です。
仕様についても、できるだけ標準仕様が好まれ、特別な仕様は対応できないケースも多いと聞きます。多くは「既製品」が主流で「オーダー品」は消極的です。

他にも、無垢材や塗壁などの自然素材は施工自体が難しいので、対応が苦手な会社が多いです。造作収納や造作家具なども同様に積極的でなく、対応したとしてもかなり高いコストを必要とされます。
こういうところは、大手で「大量生産」「効率化」という経営方針を考えると致し方ないことだと思います。これらを踏まえて打ち合わせをしてみると良いと思います。
 

「地元の工務店」の特徴

 
そんな大手ハウスメーカーに対して、「地元の工務店」に分類される会社の特徴を解説します。

規模が小さく、数がとても多いので、ひとくくりでその特徴をあげることは正直難しいですが、大まかにいうと大手ハウスメーカーの長所と短所を逆に考えるとわかりやすいかもしれません。

長所は、規模が小さいことによる対応力だと思います。仕様も特にこれでなければいけないということはないと思いますので、お客様が選びたいものやこだわりたいものに対応できる会社が多いと思います。すべての工務店がそうではないですが、自然素材なども積極的に使っている会社も多いようです。
 
対して、短所というか、気をつけたいのは性能面だと思います。大手は一定の安心感はありますが、工務店の場合は会社によってそのスタンスは大きく違います。特に耐震性や断熱性などは、必要な知識を持って積極的に取り組んでいる会社と、そうでない会社と大きく分かれます。そこはしっかりと見極めてほしいと思います。

また、社員が少ない会社が多いので、ハウスメーカーの営業マンと比較して、窓口となる担当者が建築以外のサポートもしっかりやってくれるかという点も不安な会社が多いかもしれません。「資金計画」のことや「土地探し」などは、建築とは少し異なる知識も必要なので、サポートができるか否かも確認してください。もし、サポートが無理なら自分でやらなければいけません。
 

建築費について

 
建築費については、概ね大手ハウスメーカーの方が金額は高めです。もちろん、使っている仕様や性能面などをしっかり把握して比較してほしいところですが、やはり、モデルハウス維持費や広告宣伝費、社員や事務所などの固定費などが多くかかっているので、致し方ない部分でしょう。その割高な部分を安心感で納得するかどうか、ということかもしれません。
もちろん、工務店の方が建築費が安いといっても「安かろう悪かろう」ではいけませんので、しっかりとコストと内容を見極めて判断してほしいと思います。
 

DOHOUSEの取り組み

 
工務店に分類される当社では、これら工務店の長所をできるだけ生かしつつ、大手ハウスメーカーの良さも取り入れながら家づくりに取り組んでいます。
性能面では、耐震には「SE構法」を採用して、高い耐震性を誇りながら自由な空間を実現できる技術で取り組んでいます。断熱性能も、北海道基準を超える性能を可能として、省エネで快適な暮らしを実現しています。

こういう部分は規模の小さな工務店だからと言って大手ハウスメーカーには負けないと自負しています。
お客様に対するサポートも、資金計画では「ファイナンシャルプランナー」と提携してライフプランから提案する仕組みを持ち、土地探しも不動産会社としての強みを生かしてサポートしています。

もちろん、最終的にはお客様から見て「信頼できるか」「相性が合うのか」というような視点で当社も判断されるわけですが、自信をもってその判断を仰ぎたいと常に考えております。
このようなことも含めて、これから家づくりの相談などもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
 

DOHOUSE(株)ハウスプランナーハネイシ 代表取締役 羽石明人

注文住宅コラム一覧

栃木県で平屋を建てる時のポイント
ハウスメーカーと工務店の違い
土地探しから始める注文住宅でのポイント
注文住宅での資金計画のポイント
注文住宅における耐震性の重要性